これからの私たちの暮らしにとって理想的なエネルギーは、資源の量が減らず、余分な廃熱を
生じないエネルギー。一度設置すれば、太陽電池の寿命が続く限り毎日エネルギーを生み出す太陽光発電。
ただ、太陽光発電システムの設置をお考えの一方で、「何を基準に選べばいいの?」
「そもそも、わが家に設置できるの?」という方も多いのではないでしょうか。
大きなお買い物ですから、ご検討は慎重にしたいものですよね。
そんなお悩みも含め、まずはご連絡ください。
当社は、パナソニックPV施工店(登録番号TW1842-81W)です。
太陽光発電システム選びでまず大切なのは、メーカーや種類ごとに発電量が異なる点です。
屋根の面積や建物の特徴、予算などを考え、わが家にあった太陽光発電を選ぶことが大切です。
そして気になるのは、光熱費がどれくらいおトクになるかですよね。
たとえば、HIT233シリーズを20枚敷いた場合、太陽光発電による電気代の削減額と売電額を合計すると、
年間約196,160円おトクになる計算です。
※こちらは参考値です。
太陽光発電は夏場にもっとも電気をつくるイメージがありますが、実は太陽電池は高温に弱いのです。
日照時間の長い夏場は太陽電池モジュールの表面温度が70度を超えることも多くあり、
発電量が落ちてしまいます。一般的な単結晶シリコン型の太陽電池は表面温度が75℃になると、
25℃の時と比べ、その出力は7割強まで落ち込みます。
ハーフタイプの併用で、限られた屋根面積を効率よく活かせます。
標準の太陽電池モジュールの半分のサイズのハーフタイプがありますので、
これまで敷き詰められなかった隙間を有効活用できます。
狭小屋根や複雑な形状の屋根にも設置ができ、
屋根をムダにしないレイアウトが可能です。
さまざまな屋根に対応できるよう、幅広い工法をご用意しています。
寄棟、切妻、陸屋根など、日本の屋根の形状はさまざま。
和瓦、ストレート瓦、金属瓦など、その素材もいろいろあります。
そこで、多種多様な工法をご用意し、ひとつの屋根に対して、
状態やコスト面を考慮します。
一軒一軒に最適な工法をご提供させていただきますので、
高い知識と技術をもった太陽光発電のプロにご相談ください。
低コストで会社も自宅も守る!
簡単操作と充実機能が付いた自主警備型セキュリティシステムの取り付け承ります
警備員駆付け型(※1)は毎月6,500円(※2)が永遠に!
自主警備型だと、初期費用のみでその後は一切不要です!!機器類はお客様の所有で、移設も簡単。
(※1)警備員は現場に駆けつけても状況確認のみで、泥棒を捕まえることはできません。
(※2)警備員駆付け型は通常5年契約で機器類はレンタルです。
まずは、お電話またはメールフォームより
お問い合わせください。
※お見積りは無料です!
対象の確認のため、お伺いさせていただきます。
実際に見せていただくことで、傷み具合などを診断し、
修理・修復の内容などを検討します。
確認させていただいた状況から、必要な修理・修復などの
内容をお見積りさせていただきます。
お見積り内容をご確認いただき、実際に行う施工内容を
お客様と打ち合わせしていきます。
打ち合わせにて、施工内容と費用にご納得いただけましたら、
施工スケジュールの調整となります。
スケジュールに沿って施工を行います。
全工程完了後、お客様にご確認いただき、納品となります。
〒811-1361
福岡県福岡市南区西長住2-16-5